エルメス一括査定 エルメス買取 バーキン買取

エルメス バーキンの高額買取査定 最新価格 | PREMIER VALUE一括査定

高級時計・高級ブランドバッグ専門
エルメス 買取専門 一括査定
hermes/birkin1枚目

エルメス バーキン
///ローズコンフェッティ/中古

買取
金額

¥2,100,000

hermes/birkin2枚目

エルメス バーキン
///エトゥープ/新品

買取
金額

¥2,500,000

PREMIER VALUEは、お客様の代わりに専任コンシェルジュが海外バイヤーを含む80社以上の業者から買取査定の見積りを取り、最も高い金額のみをご提示いたします。
さらに、その業者との価格交渉も行い、 限界を引き出します
自分で複数の買取業者を回る必要はなく、また、たくさんの 営業電話やメールが来ることもありません

PREMIER VALUEでまずはかんたん査定をしてみませんか。
30秒簡単買取査定
無料査定を開始する

エルメス バーキンの買取実績(4月現在)

商品画像 日時 氏名 性別 ブランド モデル 金額 商品状態 実績を見る
30秒簡単買取査定
無料査定を開始する

よくあるご質問

A.当サービスは、提携業者様80社以上+海外バイヤーに査定依頼し、その中で一番高い査定額をご紹介するため、本当に高くお売りいただくことができます。私たちは、PREMIER VALUE 一括査定サービスを、より多くの方に喜んでお使いいただけるよう、信頼と実績を得られるよう日々努力しておりますので、ぜひ一度お試しください。
A.当サービスは、公安委員会から古物商許可を得てサービスを展開しておりますので、そのようなことは一切ございません。当社サービスでは配送が来たら荷物を受け取る前に弊社の受け取り担当者が入り口のカメラを起動し、荷物を開ける前から動画撮影を開始いたします。商品はもちろん、中にある全ての物を動画にて記録いたしますのでご安心ください。ご希望であれば実際に撮影した動画をお見せいたします。
A.当社に到着後、すぐにプロの鑑定士が検品を行い、目安4時間以内にご指定の口座にお振込みさせていただきます。※日曜日の午後に到着の場合は翌日の午前中にはお振込みいたします。
A.はい、もちろん金額にご納得いただけない場合は、すぐにお預かりした商品をお戻しいたしますのでご安心ください。
A.当サービスでは、ご依頼いただきますとお客様専任のコンシェルジュが担当させていただきます。お客様のご不安・ご不明点などございましたらどうぞお申し付けください。ブランド品の情勢・価格動向から、より高く売るための方法など、プロとして、かつわかりやすくご案内いたします。
A.宅配キットの中に、着払いの伝票と共に充分な梱包資材をお入れいたしますので通常輸送であれば先ず破損の心配はございません。また宅急便の輸送中の事故は限りなく少ないと確認しております。万が一を考え、最大2000万円までの運送保険もつけておりますのでご安心ください。

選べる2つの買取方法

PREMIER VALUEでは売却方法を2種類から選択できます。
オススメ
宅配買取

お申し込み後、弊社から集荷に必要なものが全てそろった“宅配キット”をお送りします。その宅配キットにお客様ご自身で商品をいれていただき、弊社へ送っていただきます。弊社にて検品完了後、お客様指定の口座にお振込みをします。

holiday
こんな方に特にオススメ
  • 実店舗に持っていく暇がない方
  • とにかく早く売りたい方
  • 売却商品がたくさんある
来店買取

お申し込み後、日程調整をさせていただきます。予約日に商品を弊社にもってきていただき、その場で鑑定となります。検品後、現金をお渡しいたします。

holiday
こんな方に特にオススメ
  • 対面での取引を希望している方
  • 予約したその日にお金を受け取りたい方
30秒簡単買取査定
無料査定を開始する


エルメス買取で「PREMIER VALUE 一括査定」が選ばれる・高価買取できる4つの理由

1

国内外の豊富な販路があるため、高価買取が可能

国内だけでなく海外バイヤーを含む80社以上と提携。一番高いリアルな買取金額がわかります。

2

専門コンシェルジュが最後まで丁寧にサポートします

自分で複数社比較する必要がありません。当社コンシュルジュがお客様専任担当となり、業者と交渉致します。営業電話やメールもありません!

3

実店舗を持たない戦略でコスト削減

固定費用を減らした運営体制のため、査定額に還元できています。

4

傷や破損があってもOK!そのままの状態で買取可能

新品から中古品まで、買取実績豊富です。動作不良、傷、劣化があっても買取可能です。

エルメス バーキン
直近の提示買取価格

いますぐ買取金額を検索

PREMIER VALUE一括査定のインスタグラム

エルメスの代表格バーキンは製造年月日が早いほど高価買取される!

世界中の女性が一度なら持ってみたいと憧れるバーキン。その資産価値は年々上昇し続け、中古市場での買取価格も上がる一方です。
製造年が刻印で確認できるバーキンは、年数が経つにつれ買取価格も落ちてくると言われており、新品として扱われるのはわずか製造から2年のみ。(箱を一度も開けていない、保護シールが剥がれていないなどの条件が付きます)
定番のブラックやエトゥープなどは新品であれば買取価格が定価を超えてきます。
新品のまま売るには、上記の条件を満たす上に、2年以内の査定に出さないと、大幅に買取価格が下がってしまいます。
バーキンの歴史や特徴を改めて認識して、より良い条件でバーキンを高価買取してもらえるようにしましょう。

  • バーキンの資産価値

  • エルメスならバーキンと言っても過言ではない、世界中の女性を虜にするバーキンは年々資産価値としても価値が上昇し続けてます。
    そうですバーキンは購入時価格よりも価格高騰が期待できる唯一のバッグとでも言えるでしょう。
    バーキンにはエルメスとしての『ブランド・エクイティ』が確立しているだけではなく、『バーキン』そのものにブランド・エクイティが確立していると言ってもいいでしょう。
    ブランド・エクイティとは簡単に説明すると、ブランドの持つ資産の集合体を表す言葉です。
    商品の多くは値段や価値そのものに影響を与えているいますが、ブランド・エクイティとは消費者に与える目には見えない価値や満足感などを表したもののことを指します。
    もちろんそこには、ブランド創設者の強い思いや理念が含まれており、全てがプラスの面で言われているわけではないですが、マイナスの部分も含めて多くの人に愛されることにより、より息の長く多くの人に愛されるものとなっていくのです。
    その象徴がエルメス『バーキン』と言えるでしょう。

    バーキンは国内の正規店またはパリ本店、正規リユース店でなければ手に入りません。
    またその多くは資産価値として価値が高く、バーキンの中古市場は他のハイブランドとは比べ物にならないくらいの高値で取引されています。
    最も、人気のデザインや形・サイズは何十年経っても資産価値はそれほど落ちません。エルメスはブランドそのものの認知度も高く、バーキンは持っているだけで安心感や満足度が向上するだけではなく、他のブランドよりも圧倒的に『優越感』も手に入れることができます。
    そういった面でも多くの女性を虜にしていることがわかります。
    中古市場では、既に製造も終了しており手に入りにくい商品も並んでいることも多く、その多くが当時の定価を超えていることもしばしあります。
    そんな資産価値のあるバッグを、ファーストバーキンをして購入してみてはいかがでしょうか。

  • バーキンの歴史

  • エルメスの代表的なバッグとして多くの女性を虜にし、愛されている「バーキン」。
    その誕生は1984年、偶然にもエルメスの社長と女優や歌手として活躍するジェーン・バーキンが飛行機で隣に座ったのがきっかけでした。
    彼女はバッグから溢れ出すほどの荷物を持っており、彼女を見た社長は「荷物がたっぷりと入るバッグをプレゼントする」と約束し、ジェーン・バーキンのためのバッグとして「バーキン」が誕生しました。
    まさにこの偶然がなければ生まれなかったのです。
    容量はたっぷりで機能的、そして丈夫な上に女性らしいエレガントさも兼ね備えた最高のバッグです。

  • バーキンの特徴

  • バーキンの特徴としてまず1つ目に挙げられるのが、抜群の収納力にあります。
    荷物がたくさん収納できるように、間仕切りはなくし開口部もモノが取り出しやすいようにとても広くなっております。
    またバッグの内側の前面にはオープンポケットがあり、よく使用する携帯電話を入れたり、背面にはファスナー付きのポケットがあるので貴重品などを入れるのにも最適です。
    女性は化粧品を持ち歩いたりと、男性より荷物がたくさんあります。
    そのような女性のために荷物をたくさん入れても大丈夫なようにとても頑丈に作られております。
    頑丈さや収納力、豊富なサイズバリエーションはもちろん、女性らしさをより引き立ててくれるデザイン性の高さもまさにエルメス「バーキン」の最大の特徴とでも言えるでしょう。
    1つ1つ職人が丁寧に作っているため、希少価値も非常に高いです。
    定番の素材、デザインは一定数はあるものの、クロコで作られたバーキンなどは非常に希少でありなかなか手に入らないため、足繁く直営店に通って運よく手に入れるなどしない限り、すぐには手に入りません。
    そのようなバーキンは中古市場でも非常に人気が高く、資産価値も非常に高いです。
    エルメスという長い歴史の中でもバーキンは比較的若いバッグであるのに、人気の高さは一番と言えるバッグではないのでしょうか。

    また、バーキンは女性のみに愛されているわけではなく、男性からの支持も厚いです。
    容量が沢山入ることから、男性の多くの人はビジネスバッグとして使用する人も多いのです。
    特に、しっかりしたスーツにエルメスのバーキンを組み合わせると非常にゴージャスに見えてしまいます。

    細かな仕様の説明

    エルメスの細かな仕様の紹介をします。
    ハンドルは、ダブルハンドルになります。バーキンは収納力抜群がゆえに荷物の量が多くなってしまう傾向です。
    なので型崩れしないようにダブルハンドルになっております。フラップ部分はハンドルの部分がきれいに見えるようにカットされております。
    クロアと呼ばれす金具があるのですが、こちらの役割はバッグの口とフラップをしっかりと止める役割があります。
    このクロアの裏側には『HERMES-PARIS』と刻印されており、またクロアにも鋲が付いておりますが、こちら正規品だと黒ずんでおります。
    刻印のEの上に点があるか、クロアの鋲は黒ずんでいるかと言った箇所は偽物か本物か見分ける重要な部分ともなっております。
    バッグの底には、汚れを防止するため4つの鋲が付いております。
    バーキンには「クローシュ」と言ってバッグの外にぶら下がってる鍵が収納できるものが付いています。
    こちらのクローシュには鍵が2つ収納されてます。
    バッグには「カナデ」という南京錠も付いており、先ほどにも出てきましたクローシュで開閉することが可能です。
    「カナデ」を仕様することでしっかりバッグをロックすることができるので大切なものを入れていても安心して使用することができます。
    収納力や容量が入ることは知られていますが、安全性や、信頼性も兼ね備えた作りとなっております。

    サイズ展開

    バーキンのサイズ展開は現在5サイズ展開されております。
    間仕切りもなく、開口部も非常にゆったりとしているので荷物がたっぷり収納できるように作られました。
    ハードに使用しても型崩れがしにくということは、とても丈夫に作られている証拠です。
    バーキンが出始めた当初は40cmのみのサイズ展開でしたが、現在では5つのサイズ展開となっております。
    日本国内では30cmが人気のサイズとなっております。

    ・バーキン25  横25cm 縦20cm マチ(幅)13cm
    ・バーキン30  横30cm 縦22cm マチ(幅)16cm
    ・バーキン35  横35cm 縦25cm マチ(幅)18cm
    ・バーキン40  横40cm 縦30cm マチ(幅)21cm
    ・バーキン45  横45cm 縦28cm マチ(幅)19cm

    サイズ選びで迷った時は、日本人女性は小柄であることからあらゆる場面で活躍しそうな30cmが特に人気です。

    素材展開

    エルメスのバーキンと一言と言っても、素材は様々。
    バーキンで取り扱われている素材を知り、自分市場最高の一品を手に入れよう!

    ・トゴ、トリヨン、エプソン
    型押し素材と言われています。
    特徴としては、カジュアルに普段使いからきちんとした会食など、デイリーに使用できる素材となっております。
    最近ではカジュアルな場面でも見かけることも多く、非常にマルチに使えます。

    ・スイフト、ボックスカーフ
    一般的に高級感のあるスムースレザーですが、とても繊細で傷つきやすいデリケートな素材となっております。
    傷が付いてしまった部分は目立ちやすくなってしまいます。ワンピースを着用した時やスマートなファッションの日に女性らしさをより演出したい場面で活躍してくれる素材ではないでしょうか。
    大人数でのお食事会などのフォーマルなシーンでおすすめの素材です。

    ケリーとバーキンの違い

    多くの女性を虜にするエルメスを代表するバッグ『バーキン』。
    またそれとは対照的にモナコ公妃が身に付けていたとして多くの人に知られるバッグ『ケリー』。
    どちらもエルメスを象徴するバッグとして有名ですが、この量アイテムは外見が似ているところから、どう言った違いがあるのか?と思う方も多いと思います。
    そう言った方のために『バーキン』と『ケリー』の違いを説明します。

    デザイン性だけではなく、実用性も高い『バーキン』。
    バーキンはフラップを被せて開閉してバッグの口を閉め、しっかり閉じるためのクロアが付いています。開口部は大きく開き、バッグ内には間仕切りがないので多くのものが入ります。
    フロントの内側、背面にはポケットがついており、ファスナーありとなしで各所用途に応じて使用することができ、収納力があるバッグであります。
    またフラット部分を中に折りたたむことにより、よりものを取り出しやすくしてカジュアルに使用しやすい構造になっております。
    ケリーは対照的に『エレガント』と追求した商品です。台形型のハンドバッグで、開口部はフラップを被せ、クロアで開閉する作りになっております。
    カチッとした質感で、上品さだけではなく、きちんとした感じが放たれるバッグです。
    また、バーキンとの大きな違いの1つ目に、持ち手にあります。ケリーは持ち手が1つです。
    バーキンとの違い2つ目は、ケリーには「内縫い」「外縫い」の二通りのデザインがあるということです。
    「内縫い」のケリーは生地を中に織り込んで縫うため、全体的に柔らかく優しい雰囲気に仕上がるので非常に女性らしい仕上がりになります。
    「外縫い」のケリーは「内縫い」とは対照的に、縫い目を見せた縫製で、しっかりとした縫い目が表れているので、ビジネスシーンにももってこいのバッグです。
    バーキンとケリーの違いを紹介しましたが、唯一の共通点と言ったら、「フラップ」と「クロア」でバッグを開閉する構造となっております。
    その他の違いをきちんと見極めて自身の用途、趣味嗜好でエルメス商品を身につけてはいかがでしょうか。

  • バーキンのこだわり

  • バーキンのこだわりは収納力の高さに、頑丈な部分なのにエレガントさも兼ね備えているまさに世界中の女性が求めているものが全て詰め込まれていると言ってもいいくらいのバッグでしょう。
    収納力が高いがゆえに型崩れをしてしまうバッグもありますはバーキンはまさに「ものがたくさん入るように作られている」と言われているようにとてもしっかりと職人さんによって一つ一つ作られております。
    フラップには持ち手に合わせて切れ込みが入っており、美しくデザインされています。
    細かなところまで考えて作られており、デザイナーや職人さんのこだわりが詰まっています。
    これはバーキンに限った話ではないのですが、エルメスは創業以来、開発・製造・販売を一貫して職人が管理しております。

    またエルメスでは、使用する革の選定や製造を熟練された職人さんが一人で行っております。
    全てを一貫して職人さんが行うことにより、当時より至高の商品が生み出され続けております。
    またエルメスでは、型押しでコードが刻印されており、このコードからは製造年月日や、製造した職人がわかる仕組みになっております。
    修理に出す際に、エルメスの正規店へ持っていくと、このコードを元に、製造した職人さんの元へ戻り修理をしてもらうことになります。
    製造工程におけるゼロベースから、消費者に渡った後のアフターケアまでにもこだわり抜くことによって、より一層消費者を惹きつけていることが分かります。

  • バーキンが今高騰している!

  • バーキンは職人さんによるハンドメイド製造で、その製造数が少ないことからエルメスのアイテムの中でも非常に希少なアイテムとなっております。
    また正規店へ行けばバーキン が手に入るというわけではありません。
    そう言ったことから、より良い状態のバーキンを手に入れるため、リユース店で購入する人も多いのが現実です。

    高級バッグの代表といえば『バーキン』!その人気は衰えを見せることなく、買取価格も年々上昇の一途を辿っています。
    特に定番のブラックやエトゥープはもちろんなのですが、ピンクなどのビビット系の明るい色味や、ホワイトカラーも大人気で、これらは新品であれば買取価格が定価をゆうに超えて買取が行われています。
    クロコやリザードのエキゾチックレザーなどの革製品は製造年月日が少々古くても高額の値段が付くのが当たり前であり、自宅に置いていたバーキン に思わぬ値段が付くことも暫しあります。
    こう言ったことから、一概に製造年月日がいうよりも、どのようなレザーで作られているかも高価買取に繋がってきます。
    今自宅に眠っているバーキンを一度、一括査定に出してみて自身が所有しているバーキンにどれくらいの買取価格が付くのかを調べてみてはいかがでしょうか。

  • バーキンの人気商品5つをご紹介

  • ここでは、バーキンでも人気商品である5つを紹介したいと思います。

    エルメス バーキン30 エトゥープ ヴォーエプソン シルバー金具

    エルメスエトゥープはグレーの中でも非常に人気のある色味であります。
    それに加え、日本人が好むサイズのバーキン30は手に入れたくても手に入らない商品です。
    そこに雄牛の革に細かい型押し加工がされており、張りがありしっかりした素材感で型崩れのしにくい革を使用しております。
    人気の色に、一際輝くシルバーのクロアはより一層エレガントさが増して見えます。

    エルメス バーキン30 ブラック トゴ シルバー金具

    エルメス初心者でも安心して持っていただける安定のブラックカラーです。
    ブラックカラー×バーキン30は非常の相性のいい商品で人気の組み合わせです。
    雄の仔レザーでエルメスの中で最も人気の素材であり、定番の素材でもあります。
    仔牛ならではの柔らかい素材感としなやかさを持っており、上質な革です。漆黒のブラックに光るシルバーのクロアは豪華さが増します。

    エルメス バーキン30 ゴールド トゴ シルバー金具

    エルメスゴールドの特徴といえば『ホワイトステッチ』。
    綺麗なキャラメルカラーに映える白色のステッチは上品さが際立つデザインで、まさに『ファーストバーキン』に相応しい一品です。
    キャラメル色と非常に相性が良いトゴの素材は上品さを持ち合わせ、シルバーのクロアでより一層エレガントさを演出してくれます。
    日々のコーディネートにはより一層のゴージャス感を演出してくれます。
    パーティなどでは派手すぎないにも関わらずエレガントさを出してくれます。

    エルメス バーキン25 ブルーニュイ トゴ シルバー金具

    ブルーニュイは一般的にネイビーと言われている色味です。
    落ち着いた色味で上品さと女性らしさを持ち合わせています。
    2015年頃に誕生したブルーニュイなのですが、NUIT(ニュイ)はフランス語で『夜』を表しており、ネイビーの中でも特に深く黒に近いカラーとなっています。
    黒は落ち着いていて持ちやすいけど、定番すぎるという方におすすめできる色味です。
    ちょっとしたお呼ばれに合うバーキン25サイズはブルーニュイ カラーと合わせることにより上品さが増します。
    ステッチもブルーニュイと殆ど同じ色で、全体的に落ち着いている印象を与えます。
    またこの色は男性にもとても人気で、定番の黒では物足りないけど派手な色は嫌だという方にとても人気の商品です。

    エルメス バーキン25 エタン トゴ シルバー金具

    エルメスのグレーから発表された『エタン』。フランス語では『スズ』を意味し、マット感のある灰色になります。トゴ は柔らかすぎず、硬過ぎない質感で非常に人気の高いレザーです。柔らかすぎないカーフの感触が楽しめるのはエルメスだから作り出せる素材感です。繊細な凹凸のある仕上がりなので、デイリーで使いやすい素材です。少々傷や汚れが付いたとしても、気になりにくい素材です。グレーも人気の高いカラーですが、その中でもエタンは2011年の秋冬コレクションで誕生した若い色味ですが、エタンは注目の色味になりそうと言われてます。エタンの落ち着いたグレーカラーとシルバーのクロアがどちらとも存在感を表しすぎず、非常にバランスの取れている組み合わせです。

  • バーキンを高価買取してもらうコツ

  • 中古市場でも人気の高いエルメス バーキンを購入する際や保存の際に知っておくと安心な、高額査定してもらうためのポイントについて紹介します。

    付属品は揃えておく

    バーキンを購入すると一緒についてくる、保存袋やギャランティカードもしっかりととっておきましょう。バッグ自体の状態にもよりますが、買取の際に、これらがあると査定額のアップが期待できます。

    できるだけ新しい状態で出す

    こちらは当然のことかもしれませんができるだけ大切に取り扱いましょう。保存している場合でも、内側のポケットに埃が溜まっていたり、型崩れしていたりする場合もあります。埃やゴミはこまめに取り除いたり、型崩れ防止のために中に詰め物をして保存したりと気をつけましょう。 また、キャンパス地部分は汚れがついたり、レザー部分はこすれやキズがついたりする場合がありますが、こちらも柔らかい布で定期的に拭くなどいい状態をキープすることを心がけましょう。

    できるだけ新しい状態で出す

    バーキンをはじめブランド品はどれも年数が経ったものよりは発売されて比較的新しいものの方が査定金額を高く付けることができます。 使わずに数年間眠っている場合は1年でも早く出すことをおすすめします。

  • エルメス バーキンを買い取ってもらう方法

  • 素材やカラー、サイズによっても買取価格は様々です。定番カラーや人気カラーといわれるものの場合は、春前に需要が高くなるため、そのタイミングを見計らって買取に出すことで普段よりも買取価格が若干高くなることも考えられます。 また、定番カラー以外の色味をお持ちの場合にも、買取に出すタイミングは重要です。 色や形によって需要のあるシーズンやその年のトレンドがあるため、そのあたりを意識して高額査定を狙うこともひとつの方法です。

    エルメスバーキンの買取方法

    エルメスバーキンの買取にはどんな方法があるのでしょうか?
    それぞれの方法について紹介します。

    店頭買取

    店頭買取とは名前のとおり、買取してもらいたいものを店頭に持って行き、査定してもらう方法です。持っていった当日に目の前でしっかりと鑑定したのち、査定金額を明示してくれる流れです。
    その日にうちに現金化する場合には、身分証明書が必要になるため持参しておくことをおすすめします。
    また、なかには事前予約が必要な店舗もあるため確認してから出向きましょう。

    出張買取

    店舗に持っていかなくても自宅まで鑑定スタッフが来てくれ、鑑定と査定をしてもらえる方法です。いくつか鑑定してもらいたいものがある場合や、店舗まで行くのに時間がかかるという場合にも便利です。玄関先での対応が可能なため、気軽に依頼できます。

    宅配買取

    宅配買取は査定してもらいたいアイテムを段ボールに詰めて発送し、査定してもらい、納得した場合はそのまま買取ってもらえる方法です。 多くの場合、梱包する段ボールや伝票などの宅配キットの無料配送を行っているため、こちらで負担する費用はありません。配送の準備だけすればあとはお任せできるため、忙しい方にもおすすめの方法です。

    ビデオ通話オンライン買取

    昨今のコロナ禍によりオンラインによるサービスを開始した店舗も多くあります。パソコンやスマートフォンを使ったビデオ通話で、鑑定・査定が可能で大変便利です。
    事前予約が必要だったり、アプリのインストールが必要だったりと若干手間はかかりますが比較的利用しやすいです。
    ただし、なかには直接商品を手にとっての査定ができないことから、オンラインの場では、大体の査定金額の目安を伝えてもらうだけとなり、実際の査定金額は商品を郵送して査定してもらってからとなる場合もあります。

    一括査定買取

    一括査定は、一度査定に出すと、複数の買取業者の査定金額の見積もりを一度に受け取ることができる大変便利なサービスです。 買取の査定額は、業者や店舗によって差があります。納得のいく査定金額のところで買い取ってもらいたい場合には、いくつもの店舗に足を運んだり、業者を変えたりと時間も労力がかかってしまいますが、一括査定であれば、その手間が不要です。複数の見積もりのなかから納得のいく査定金額の業者で買い取ってもらえ、大変効率的です。 高価買取が期待できるバーキンは、一括査定で鑑定してもらうことがおすすめです。

  • バーキンの買取ならPREMIER VALUE一括査定

  • バーキンは人気の高いバッグで、新品はもちろん中古品の需要も多いアイテムです。
    そのため、バッグの状態や買取方法にとっては、高価買取が期待できます。
    高額買取が期待できるバーキンの買取を検討しているなら、効率のよさと買取金額の比較検討がしやすい一括査定をおすすめします。
    一括査定サービス、「PREMIRE VALUE」では、高級ブランドバッグや高級時計を専門にサービスを提供しており、信頼できる鑑定の最高査定店のみを紹介しています。 しつこい営業電話もなく、安心して利用できます。
    バーキンの買取をお考えの方は、ぜひ一度PREMIRE VALUEにお問い合わせください。

  • エルメス バーキンを購入する際のポイント

  • エルメス バーキンを購入したいと考えている方は、はバーキン直営店に行けばすぐに購入できるのでしょうか? エルメス バーキンを購入する方法を見ていきましょう。

    ファッションに合わせやすいか

    選ぶ際は、普段のファッションに馴染みやすいか、手持ちの洋服とマッチする色味かどうかを踏まえて検討すると良いでしょう。

    必要な荷物が入るサイズか

    せっかく購入したピコタンロックも必要なものが入らなければ、活躍の頻度は下がってしまいます。
    どこに行くために、どんな荷物を持って行くのか、自分にとっての必要最低限の荷物が入れられるかなど、使うときのシーンを考えて実用的なサイズを選びましょう。

    リセールを視野に入れておく

    エルメスのバッグは人気があります。そのためなかなか手に入らないこともあるため、中古品から探す方も一部にはいらっしゃいます。そのような需要の高さから、中古品の買取価格も上昇しております。
    将来的に売却を考える場合はバーキンの色や素材、デザインを購入時点からその辺りを視野に入れて選ぶことが賢いといえます。また購入後も付属品をしっかり保存しておくこと、角すれ等を気を付けることにより、買取価格が大きくことなります。

  • バーキンを購入する方法は?

  • モデルによって適切な購入方法が変わってきます。ここではその方法を4つ紹介します。

    直営店で購入する

    エルメスの直営店でもバーキンを購入することは可能です。ただし、入荷していない場合は店頭にも置かれていません。また、入荷されるバーキンのサイズや色、素材も入荷されるまでわからないため、こまめに通ってチェックする必要があります。

    ブランド質屋

    ネットショップであれば、希望のサイズや色、素材のものを探しやすいでしょう。エルメス専門店と呼ばれるような店舗のネットショップなどであれば、サイズや色展開も種類豊富に用意していることが多いです。 ただし、ネットショップでの販売は、正規品かどうかの見極めも難しいため、しっかりと安心できる店舗で保証などもあるところでの購入をおすすめします。

    中古取扱店で購入する

    近年話題となっている、メルカリをはじめ、「ラクマ」や「PayPayフリマ」など、フリーマーケット形式で個々が商品を売買できるマーケットアプリです。 この場合、出品から値段設定まで個々で行うため、偽物を販売したり、相場よりも高額に設定していたりといった点は注意が必要です。 破格で売られていると思ったら、実は偽物だったというケースも否めません。 また、購入してから偽物だと判明した場合でも結局は泣き寝入りするしかないという場合も多くあります。

    PREMIER VALUE SHOPで購入する

    弊社PREMIER VALUEで運用している高級バッグ専門ECサイトとなり、他よりも安く、質が良い商品を提供することモットーに運用をさせていただいております。 掲載している品物に関しては、この業界が長いベテランのスタッフ・バイヤーが品質・価格ともに厳選させていただいております。 LINEで価格交渉も可能です。なにかご不明点がありましたら、ご質問をLINEからいただければ、弊社コンシェルジュが 対応させていただきますので、ご連絡いただければ幸いです。 是非、ご検討してみください!

  • まとめ

  • 高級バッグといえばバーキン!
    その人気は衰えることなくバーキンの資産価値は年々上昇しており、中古市場は買取においても非常に激戦区で、リユース店もより良い状態のバーキンや、希少な形やデザインの商品を手に入れるために必死な状態です。
    中古市場においては、生産が終了したものや、ひと昔前のバッグ、珍しい形やデザインが、当時の定価以上の金額で取引されています。

    また、定番のブラックやエトゥープはもちろん、ピンクなどのビビットカラーやクレなどのホワイト色も人気で、新品であれば買取価格が定価を大きく超えてきます。
    バーキンは手に入れたくても正規店へ行けば手に入るという商品ではありません。
    そう言った方はファーストバーキンを中古市場で良い状態で手に入れます。バーキンは10年先も持ち続けていける、持ち続けていたい一生涯もののバッグです。
    新品の状態で購入するのも良し、ビンテージバーキンを探すために中古買取市場で見つけるのも良し、そしてより良い状態のバーキンは高価買取を実現してみて下さい。

    買取に関する
    おすすめコンテンツ

    プレミアバリューでは、買取に関する様々な「知りたい」にお答えする、
    お役立ち情報を発信しております。

    記事ページのサムネイル

    シャネル マトラッセの買取価格の相場は?定価以上の高値で売るおすすめの方法

    RM011はF1ドライバー フェリペ・マッサのシグネチャーモデルとして開発された、リシャールミルの人気モデルです。最先端の技術とレーシーなデザインを持つこと…

    記事ページのサムネイル

     ガーデンパーティー(エルメス)の買取価格の相場は?定価以上の高値で売るおすすめの方法

    RM011はF1ドライバー フェリペ・マッサのシグネチャーモデルとして開発された、リシャールミルの人気モデルです。最先端の技術とレーシーなデザインを持つこと…

    記事ページのサムネイル

    【2023年最新】徹底解説!エルメスのケリーの定価と高価買取のポイント

    RM011はF1ドライバー フェリペ・マッサのシグネチャーモデルとして開発された、リシャールミルの人気モデルです。最先端の技術とレーシーなデザインを持つこと…

    記事ページのサムネイル

    ルイヴィトン モノグラムの買取価格の相場は?定価以上の高値で売るおすすめの方法

    RM011はF1ドライバー フェリペ・マッサのシグネチャーモデルとして開発された、リシャールミルの人気モデルです。最先端の技術とレーシーなデザインを持つこと…

    記事ページのサムネイル

     【2023年最新】エルメスのバーキンの定価はいくら?相場価格と高額買取のポイント

    RM011はF1ドライバー フェリペ・マッサのシグネチャーモデルとして開発された、リシャールミルの人気モデルです。最先端の技術とレーシーなデザインを持つこと…

    記事ページのサムネイル

    エルメス ケリー 28をどこよりも安く買う方法

    RM011はF1ドライバー フェリペ・マッサのシグネチャーモデルとして開発された、リシャールミルの人気モデルです。最先端の技術とレーシーなデザインを持つこと…

    エルメス バーキン25をどこよりも安く買う方法

    RM011はF1ドライバー フェリペ・マッサのシグネチャーモデルとして開発された、リシャールミルの人気モデルです。最先端の技術とレーシーなデザインを持つこと…

    シャネル トップハンドルをどこよりも安く買う方法

    RM011はF1ドライバー フェリペ・マッサのシグネチャーモデルとして開発された、リシャールミルの人気モデルです。最先端の技術とレーシーなデザインを持つこと…

    記事ページのサムネイル

    エルメス バーキン 30をどこよりも安く買う方法

    RM011はF1ドライバー フェリペ・マッサのシグネチャーモデルとして開発された、リシャールミルの人気モデルです。最先端の技術とレーシーなデザインを持つこと…

    記事ページのサムネイル

    エルメス ピコタン ロックの買取価格の相場は?定価以上の高値で売るおすすめの方法

    RM011はF1ドライバー フェリペ・マッサのシグネチャーモデルとして開発された、リシャールミルの人気モデルです。最先端の技術とレーシーなデザインを持つこと…

    ーキン(エルメス)の買取価格相場

    バーキン(エルメス)の買取価格の相場は?定価以上の高値で売るおすすめの方法

    国内外のセレブリティーから絶大な支持を受けているエルメスの「バーキン」。「ケリー」と並び、ブランドのシンボルとしての知名度も飛び抜けています。生産数…

    エルメス バーキン25 インアンドアウト

    【2022年春夏新作】エルメス バーキン25 インアンドアウト ビスキュイ買取のお知らせ

    PREMIER VALUE 一括査定は今回、2022年春夏の新作「エルメス バーキン25 インアンドアウト ビスキュイ」を買い取りました。その買取額は412万円!大変稀少なア…

    ケリー25 ローズサクラ

    【2021年最新】徹底解説!エルメスのケリーの定価と高価買取のポイント

    目次1.【2021 ケリー 定価】2021年現在のエルメス ケリーバッグの定価はいくら?2.【2021 ケリー 定価】エルメス ケリーバッグの魅力や使い勝手は?3.【2021 ケ…

    【2021年最新】エルメスのピコタンロックの定価は?人気カラーや購入方法をチェック

    目次1.【エルメス ピコタンロック】2021年現在のエルメス ピコタンロックの定価はいくら?2.【エルメス ピコタンロック】エルメス ピコタンロックの使い勝手や…

    【2021最新】エルメスのケリーバッグの買取価格はいくら?高価買取の方法は?

    目次1.【ケリー 買取】エルメスのケリーバッグの中古の買取価格について2.【ケリー 買取】エルメスのケリーバッグの買取価格の相場3.【ケリー 買取】エルメスの…

    2021年版|エルメスのガーデンパーティーの買取価格をサイズ別に公開!

    目次【ガーデンパーティー】2021年現在のエルメス ガーデンパーティーの買取相場はサイズ、モデルごとに公開! 【ガーデンパーティー 】 エルメスのガーデンパ…

    エルメスのバーキンを中古購入する際の価格相場や偽物の見分け方

    目次1.エルメスバーキンは中古で購入しても大丈夫?2. エルメスバーキンを中古で購入する方法3. エルメスバーキンを中古で購入する際の価格相場4. 中古のバ…

    【2021年最新】エルメスのバーキンの定価はいくら?相場価格と高額買取のポイント

    目次1.【エルメス バーキン】エルメスのバーキンはなぜ人気があるのか2.【エルメス バーキン】エルメスのバーキンのサイズ展開3.【エルメス バーキン】エルメス…

    バーキンの価格は高い?エルメスのバッグの魅力と素材・サイズ別の相場を調査!

    目次1.バーキンの価格が高い理由はなに?2.バーキンの価格の違いは何?サイズ・素材別に相場をチェック3.バーキンの人気カラーは? 赤やピンクの価格は高い?4…

    他のブランド記事をみる エルメスの記事をみる

    取扱ブランド一覧

    全国どこでも宅配買取可能(宅配キット・送料無料)

    私がお客様の大切なお品物を責任を持って鑑定致します!

    鑑定士 並木

    PREMIER VALUE 鑑定士並木

    大手リユース業者の店長職を歴任。店頭に立ち続け、査定・販売した商品は10万点以上。2021年、PREMIER VALUE SHOP店長就任。 YouTubeチャンネル「プロ鑑定士鼻メガネチャンネル」にて最新の高級ブランド情報やアイテム、時計の魅力を発信しています。

    子供の頃からブランド品や、宝飾品・時計が大好きでした。
    大人になってからも高級ブランドの歴史や、商品の作りこみの高いこだわりなどに大変な魅力を感じ2010年、ついには仕事として専業者になりました。
    今、まさにブランド買取・販売店が乱立し、サービス・価格に関しても均一化に進んでいます。
    そうした中で私どもができること。それは、売りたい方から必要とされている方への大切な橋渡し。
    新たなオーナー様の喜んで頂いているお顔を思い浮かべ、お品物を大切に扱い、笑顔の連鎖ができるように関わる全ての方へ感謝の気持ちで接する。
    単なるブランドショップではなく、リユース・ブランド品販売を通じて社会貢献もできるよう志を持ち、日々鑑定しております。